2019年09月24日

法多山

日曜日に袋井の法多山に行ってきました。

実は初めてのお詣りでした。

199段(らしい。娘調べ)の階段を上りました!

















法多山といえば厄除け団子…!

厄除け団子だけなら静岡市内でも販売されていることもあり、
食べたことありましたが、
またこちらでいただくのは格別でした。


この日はイベントもやっていて、

子ども向けの謎解き問題や、昔の遊び体験、

カフェやお菓子の物販、

ハンドメイド品の体験もありました。

占い横丁があったのが、印象に残りました。

さすがお寺でのイベント…!

占いは朝から並ぶ方もいました。
お目当ての占いとかあるのかな


私は、Smily bellさんの
バルーン体験を娘とやりました!



































このバルーン、背負えるんです!

たくさん、背負った子がいました(^^)


同じカテゴリー(旅・おみやげ)の記事画像
芝川
鳩サブレー 缶
福田入河屋さんの遠州巻き
パミエ  byゴンチャロフ
静岡でも買えた…
明石海峡大橋
同じカテゴリー(旅・おみやげ)の記事
 芝川 (2019-11-29 21:18)
 鳩サブレー 缶 (2019-10-03 19:07)
 福田入河屋さんの遠州巻き (2019-10-01 19:02)
 パミエ byゴンチャロフ (2019-09-22 07:53)
 静岡でも買えた… (2019-09-05 15:52)
 明石海峡大橋 (2019-09-03 10:17)

Posted by さーや at 15:03│Comments(0)旅・おみやげ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
法多山
    コメント(0)