2019年09月24日
法多山
日曜日に袋井の法多山に行ってきました。
実は初めてのお詣りでした。
199段(らしい。娘調べ)の階段を上りました!

法多山といえば厄除け団子…!
厄除け団子だけなら静岡市内でも販売されていることもあり、
食べたことありましたが、
またこちらでいただくのは格別でした。
この日はイベントもやっていて、
子ども向けの謎解き問題や、昔の遊び体験、
カフェやお菓子の物販、
ハンドメイド品の体験もありました。
占い横丁があったのが、印象に残りました。
さすがお寺でのイベント…!
占いは朝から並ぶ方もいました。
お目当ての占いとかあるのかな
私は、Smily bellさんの
バルーン体験を娘とやりました!

このバルーン、背負えるんです!
たくさん、背負った子がいました(^^)
実は初めてのお詣りでした。
199段(らしい。娘調べ)の階段を上りました!

法多山といえば厄除け団子…!
厄除け団子だけなら静岡市内でも販売されていることもあり、
食べたことありましたが、
またこちらでいただくのは格別でした。
この日はイベントもやっていて、
子ども向けの謎解き問題や、昔の遊び体験、
カフェやお菓子の物販、
ハンドメイド品の体験もありました。
占い横丁があったのが、印象に残りました。
さすがお寺でのイベント…!
占いは朝から並ぶ方もいました。
お目当ての占いとかあるのかな
私は、Smily bellさんの
バルーン体験を娘とやりました!

このバルーン、背負えるんです!
たくさん、背負った子がいました(^^)
Posted by さーや at 15:03│Comments(0)
│旅・おみやげ