2019年09月05日

静岡でも買えた…

先日淡路島に行きました。
そのときに淡路島牛乳という企業があることを知り、
ご当地ものだし、ということで
コーヒー牛乳と淡路島藻塩プリンを買いました。
他にもコーヒープリンや焼きプリンもあったのですが、
チルドだしということで諦めたのです。

今日松坂屋に行ったら、
なんとそのとき諦めた淡路島牛乳のコーヒープリンと焼きプリンがっ!

おまけにお値段127円とお手頃価格で。

思わず買ってしまいました

ごちパラ、いろいろいい商品あるのになかなか苦戦しているのかな。
それこそこういうあんまり入荷しない商品の入荷のときは
ツイッターで告知のほうが合ってると思います。
客層と合わないという声もあるのかもしれないですが、
若年層向けに情報発信して、お客様も育てていくことって、事業継続には大事なことだと思います。












今日のおやつにします♪


たべたら、昔ながらの、ちょっと固めの私好みのプリンでした!

また買います!

[後日]
淡路島コーヒープリン購入

コーヒーの味が濃いめのコーヒープリン。
美味しかったですー!

リピしました!

同じカテゴリー(旅・おみやげ)の記事画像
芝川
鳩サブレー 缶
福田入河屋さんの遠州巻き
法多山
パミエ  byゴンチャロフ
明石海峡大橋
同じカテゴリー(旅・おみやげ)の記事
 芝川 (2019-11-29 21:18)
 鳩サブレー 缶 (2019-10-03 19:07)
 福田入河屋さんの遠州巻き (2019-10-01 19:02)
 法多山 (2019-09-24 15:03)
 パミエ byゴンチャロフ (2019-09-22 07:53)
 明石海峡大橋 (2019-09-03 10:17)

Posted by さーや at 15:52│Comments(0)旅・おみやげ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡でも買えた…
    コメント(0)