2019年08月31日
ラグビーもなか
湖西市のひので軒さん。
ラグビーワールドカップ開幕前にして、
ラグビーもなか「ラ・ガール」を販売してます!
ラグビーのボールをかたどったもなかが三色
それぞれ、つぶあん、こしあん、しろあんですー。
コロンとした形がかわいい


ラグビーワールドカップ開幕前にして、
ラグビーもなか「ラ・ガール」を販売してます!
ラグビーのボールをかたどったもなかが三色
それぞれ、つぶあん、こしあん、しろあんですー。
コロンとした形がかわいい



2012年03月13日
トマトクリームパスタ
よく行く雅正庵。
今日は伊豆から幼なじみが来てくれたのでランチ。
三歳のお嬢さんも一緒に来てくれて、うちの娘と遊んでくれました。
記憶が定かでないころから一緒に遊んでいたようで、
今日も幼稚園のときの話などの懐かしい思い出話から、
母として子育ての話もしたり。
楽しいひと時を過ごさせてもらいました。
雅正庵でのランチは、ほぼ女性客がメインな上、
店員さんの対応もやさしいので
子ども連れでも連れて行きやすいです。
ありがたいことです。
こういった接客はいい感じなのに
メインのパスタがちょっといまいちに感じます。
個人の好みもありますが
ちょっと感じたことは
・パスタが柔らかすぎなので、もう少し固めを意識してもいい
(フェットチーネだったので、早く召しあがらないとのびます、と忠告いただいたので…)
・全体的に味が濃い目。
せっかく抹茶を練りこんだパスタなので、抹茶を活かしたような味付けのメニューを考えてもいいのでは。
あ、こういうのを食べログに投稿すべきですね。。
そうそう、先日のブログで、「せんせい」のペンがなくなったと書きましたが・・・
新しいものを購入した途端に見つかりました!
こういうことって、ままありますよね~。
どこにあったかって?
このなかです ↓
おさがりでいただいたかたち遊びブロックのなか。
娘にはまだまだ早いですが、
こちらは遊びに来たおにいちゃん・おねえちゃんには大好評。
入っちゃったみたいです^^;
2012年02月21日
お茶の郷

島田のお客様のところに訪問したら…
先方の都合で一時間空くことに!
てワケでちょっと時間をつぶしに、金谷のお茶の郷へ。
お茶の郷は、おちゃのさと、と読み…
お茶文化の博物館の施設です。
そこで頼んだのは
抹茶ラテ

お茶の郷というだけあり
抹茶が濃いO(≧∇≦)O
お砂糖をいれても甘すぎにならず、
ほんのりとお茶の苦味が残っておいしかったです
