2010年09月26日

創業塾のお知らせ(静岡県商工会連合会)

一気に冷え込む日が続いていますが…
いかがお過ごしでしょうか?
この寒暖差は尋常じゃない感じがします。


さて、本日はお知らせ。

静岡県商工会連合会主催にて、
11月から創業塾が開催されます。

今回のテーマは「食と農のビジネスをITで実現しよう!」icon12


創業塾のお知らせ(静岡県商工会連合会)

創業塾のお知らせ(静岡県商工会連合会)



豪華講師陣!!


…というのも、高島利尚先生、加藤忠宏先生、鈴木美江先生をメイン講師としてお迎えしてます☆


とくに、高島先生は、東京でも有数の診断士の先生でいらっしゃいます。

総会などのときは筋の通った、的確なご意見や質問をされているのを見かけたりもします…
なのにとても気さくで、私のような新人でもお話しを聞いてくださったり、アドバイスくださったり、
尊敬する診断士のおひとりです。

個人的に高島先生のお話し聞きに行きたいくらいです。


そんな…icon12豪華講師陣icon12のなか…
私も講師をさせていただきます。
恐縮であり、ありがたいことです。


恐れ多くも最終日の12月5日!
どうぞよろしくお願い申し上げます。がんばります!!


今回は、皆様でホームページをつくっていただきます
今後創業される方、また創業まもない方、広告宣伝は非常に大切です。
そのツールのひとつとしてホームページをご自分で作られてはいかがでしょうか?
また、ホームページを作った経験は、今後ご自分のなかに蓄積されると思います。

私自身、大学でHTML言語でホームページを作った経験があります。
なので、ブログ作成の際にでてくるタグなども少々(ほんの少々ですが)理解できたりします。
なにより、自分でホームページを作ったという自信?につながるのではないかと。



お申し込みは、静岡県商工会連合会さんまで♪

創業塾の詳しいお知らせはコチラです。

県内各地から、多くの方のお申し込みをお待ちしています!



同じカテゴリー(仕事)の記事画像
ビジネスプラン発表会
レジュメ作成の時間
経営革新塾
女性創業塾 in 立川
診断士一年目の会in東京
同じカテゴリー(仕事)の記事
 ふじのくに#エールアートプロジェクト (2020-07-20 14:31)
 持続化補助金公募 (2020-03-10 21:14)
 中小企業診断士協会60周年記念式典 (2019-12-03 12:57)
 浜北女性創業スクール終了 (2019-11-07 19:18)
 ビジネスプラン発表会 (2019-10-23 23:52)
 レジュメ作成の時間 (2019-09-25 11:06)

Posted by さーや at 01:35│Comments(0)仕事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
創業塾のお知らせ(静岡県商工会連合会)
    コメント(0)